05/19: 第3回旧道桜ウオーキング・花見会
行事名:第3回旧道桜ウォーキング・花見会
開催日:平成27年5月10日(日)
ウオーキング:9:15~11:00
花見会:11:30~13:30
開催場所:北海道コカ・コーラボトリング㈱駐車場
開催内容:
★平成23年度に、旧国道36号の北野1条1丁目
から清田1条1丁目の区間を、「あしりべつ桜並
木通り」と銘々しました。
★その翌翌年の平成25年度から、実行委員会形
式で始めた「旧道桜ウオーキング・花見会」も、
第3回目を迎えることとなりました。
★4月29日に満開となりましたので、残念ながら
「あしりべつ桜並木通り」の桜は殆ど散っていま
したが、花見会場所のコカ・コーラ駐車場には、
遅咲きの八重桜が綺麗に咲いていました。

《桜ウオーキング》
★清田HI遊会芳賀会長の挨拶

★ウオーキング前の準備体操

★清田HI遊会の皆さんの先導によりウオーキング
開始 総勢200名が出発



★途中の公園できよっち音頭の練習

《花 見 会》
★桜ウオーキング実行委員会林委員長の挨拶

★新谷光人清田区長の来賓挨拶

★花見会場の場所とテント等の資材を提供していた
だきました、北海道コカ・コーラ社の広報・CSR推進
部長武藤雅人様のご挨拶

★お忙しい中を参加していただきました、
高木ひろひさ衆議院議員・岩本つよひと道議・北村
光一郎市議・竹内たかよ市議からもご挨拶を頂戴
しました。

★手遊びユニットひこう船の演奏

★ジンギスカン鍋を囲んで美味しそうに食べてます。

★青空の下で食べるジンギスカンは最高

★お嬢とシャミーの演奏

★清田区のマスコットきよっちが清田HI遊会の皆さん
ときよっち音頭を踊っています。

★池田屋さんと清田ダンスキッズの共演による
「きよっち!いちばんの笑顔」

…いつでも いつでも 誰かの笑顔を支えていて
くれる・・・・きよっち きよっち



*北野地区育成委員会の皆さん、北海道コカ・コーラ社
の皆さん、朝早くからの設営準備等大変お疲れ様でした。
開催日:平成27年5月10日(日)
ウオーキング:9:15~11:00
花見会:11:30~13:30
開催場所:北海道コカ・コーラボトリング㈱駐車場
開催内容:
★平成23年度に、旧国道36号の北野1条1丁目
から清田1条1丁目の区間を、「あしりべつ桜並
木通り」と銘々しました。
★その翌翌年の平成25年度から、実行委員会形
式で始めた「旧道桜ウオーキング・花見会」も、
第3回目を迎えることとなりました。
★4月29日に満開となりましたので、残念ながら
「あしりべつ桜並木通り」の桜は殆ど散っていま
したが、花見会場所のコカ・コーラ駐車場には、
遅咲きの八重桜が綺麗に咲いていました。

《桜ウオーキング》
★清田HI遊会芳賀会長の挨拶

★ウオーキング前の準備体操

★清田HI遊会の皆さんの先導によりウオーキング
開始 総勢200名が出発



★途中の公園できよっち音頭の練習

《花 見 会》
★桜ウオーキング実行委員会林委員長の挨拶

★新谷光人清田区長の来賓挨拶

★花見会場の場所とテント等の資材を提供していた
だきました、北海道コカ・コーラ社の広報・CSR推進
部長武藤雅人様のご挨拶

★お忙しい中を参加していただきました、
高木ひろひさ衆議院議員・岩本つよひと道議・北村
光一郎市議・竹内たかよ市議からもご挨拶を頂戴
しました。

★手遊びユニットひこう船の演奏

★ジンギスカン鍋を囲んで美味しそうに食べてます。

★青空の下で食べるジンギスカンは最高

★お嬢とシャミーの演奏

★清田区のマスコットきよっちが清田HI遊会の皆さん
ときよっち音頭を踊っています。

★池田屋さんと清田ダンスキッズの共演による
「きよっち!いちばんの笑顔」

…いつでも いつでも 誰かの笑顔を支えていて
くれる・・・・きよっち きよっち



*北野地区育成委員会の皆さん、北海道コカ・コーラ社
の皆さん、朝早くからの設営準備等大変お疲れ様でした。